現場レポート&ニュース

コロナによる家賃交渉にどのくらいの大家さんが対応したのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナによる家賃交渉にどのくらいの大家さんが対応したのか?

コロナによる家賃交渉にどのくらいの大家さんが対応したのかということが気になる人も多いと思います。

賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」を発行している株式会社オーナーズ・スタイルさんが5月に行ったアンケートがあるので、それから考えて見たいと思います。

アンケート期間は5月14日〜24日、対象者5,548名で有効回答者数458名の結果がこちらです。

  • 今のところ影響なし:69.7%
  • 影響あり:30.3%

約3割の大家さんが影響を受けた様子。

具体的にどのような対応をしたのかというと、

  1. 家賃の減額:48.5%
  2. 退去の通告:35.1%
  3. 家賃の支払猶予:25.4%
  4. 家賃の滞納・未払い:15.7%

という状況で、約6割の大家さんが居住者からの要請に対応をしたそうです。

残りの大家さんは何も対応しなかったのかというと、要請に応じなかった人の半数以上が家賃補助や住居確保給付金の申請を勧めるなど、具体的な対策を伝えたそうです。

しかも4月からそういった相談が入っていたようで、かなり早い段階で影響を受けている人が多い感じ。

現状では影響を受けていない大家さんの中にも今後影響が出ると感じている人は、25.7%と多めでしたそうです。

コロナ禍が続く現状、大家さんへの影響も長期化することが予想されます。

大家さんへの影響はまだ少なめですが、民泊業者には倒産する会社も増えてきています。

まだまだ収まる様子が見えませんが、冬のボーナスカットという話も出ていますので、家賃相場や住宅相場がどうなるのかも気になるところですよね。

既にローンを組んで住宅を購入した人の中には、ボーナス払いを多めにしている人も多いと思いますが、早めに金融機関に相談に行くことをオススメします。

出典:オーナーズ・スタイル

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 多層階住宅という言葉はご存知でしょうか?二世帯住宅や賃貸、店舗・事務所用途などオーナーの意向を...
  2. 大阪府住宅供給公社が、泉北ニュータウンの茶山台団地で、DIY初心者でも自宅のカスタマイズができ...
  3. 無印良品のリノベーションハウスのモデルルームが公開されます!
    無印良品の商品を使ってフルリノベーションを行っている株式会社MUJI HOUSEが新たな取組み...
  4. 高性能遮熱材の採用でクールダウンすることが猛暑対策に役立つ
    近年の夏は気温35℃以上の猛暑日が当たり前となり、住宅の室内環境も過酷さを増しています。
  5. 中古マンションの住宅保険選び、災害リスクや耐震性能の影響は?
    中古マンションを購入する際、多くの人が住宅ローンやリフォームに気を取られがちですが、実は住宅保...
  6. 資産価値の高いマンションを販売している不動産会社はどこ?
    資産価値の高いマンションを販売している不動産会社はどこか知りたいのなら、「住まいサーフィン」が...
  7. ゼロ資金リノベなら準備金不要でオフィスビルのリノベーションができる!
    ゼロ資金リノベのサービスを使えば、準備金不要でオフィスビルのリノベーションができるのを知ってい...
  8. 住宅購入者が後悔している住宅購入のタイミングと実際の時期は?
    これから住宅を購入しようと考えている人が知っておくべき、実際に住宅を購入した者が後悔している住...
  9. 経産省がZEHビルダー登録制度の導入を行い、ZEH物件の本格的な普及を目指すこと、ZEHビルダ...
  10. 国土交通省が主体となって進めている長期優良住宅化リフォーム推進事業の通年タイプの申請が先日より...