現場レポート&ニュース

コロナによる家賃交渉にどのくらいの大家さんが対応したのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナによる家賃交渉にどのくらいの大家さんが対応したのか?

コロナによる家賃交渉にどのくらいの大家さんが対応したのかということが気になる人も多いと思います。

賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」を発行している株式会社オーナーズ・スタイルさんが5月に行ったアンケートがあるので、それから考えて見たいと思います。

アンケート期間は5月14日〜24日、対象者5,548名で有効回答者数458名の結果がこちらです。

  • 今のところ影響なし:69.7%
  • 影響あり:30.3%

約3割の大家さんが影響を受けた様子。

具体的にどのような対応をしたのかというと、

  1. 家賃の減額:48.5%
  2. 退去の通告:35.1%
  3. 家賃の支払猶予:25.4%
  4. 家賃の滞納・未払い:15.7%

という状況で、約6割の大家さんが居住者からの要請に対応をしたそうです。

残りの大家さんは何も対応しなかったのかというと、要請に応じなかった人の半数以上が家賃補助や住居確保給付金の申請を勧めるなど、具体的な対策を伝えたそうです。

しかも4月からそういった相談が入っていたようで、かなり早い段階で影響を受けている人が多い感じ。

現状では影響を受けていない大家さんの中にも今後影響が出ると感じている人は、25.7%と多めでしたそうです。

コロナ禍が続く現状、大家さんへの影響も長期化することが予想されます。

大家さんへの影響はまだ少なめですが、民泊業者には倒産する会社も増えてきています。

まだまだ収まる様子が見えませんが、冬のボーナスカットという話も出ていますので、家賃相場や住宅相場がどうなるのかも気になるところですよね。

既にローンを組んで住宅を購入した人の中には、ボーナス払いを多めにしている人も多いと思いますが、早めに金融機関に相談に行くことをオススメします。

出典:オーナーズ・スタイル

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 毎年行われている国交省による「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」を守っているのかとい...
  2. OYO LIFEの家賃&共益費 1ヶ月無料クーポンが当たるかも。 
    OYO LIFEで、家賃と共益費が1ヶ月無料になるクーポンが当たる可能性があるくじ引きを期間限...
  3. 省エネ住宅のメリットやデメリットには何があるのか?
    省エネ住宅は、エネルギー消費を抑えて快適な住環境を維持しながら光熱費を節約できる住宅です。
  4. UR都市機構が、日本最大級のファッションイベントの神戸コレクションとのコラボ企画を発表。
  5. 金融庁が金融機関と住宅メーカーに対して、急増するアパートローンに警鐘を行っています。
  6. 東京の家賃の高さが気になるところですが、世界規模で家賃相場を比較してみると、東京よりの1.6倍...
  7. 家に帰らない日は家賃が下がるサービスアパートメントが渋谷に登場!
    家に帰らない日は家賃が下がるサービスアパートメントが渋谷に登場するのを知っていますか?...
  8. 休眠不動産の活用にイベント型店舗展開をするのもありかもしれません
    休眠不動産の活用に「ラーメンステーション いおびじょん 新大阪」のようなイベント型店舗展開をす...
  9. 将来的な空き家問題が騒がれていますが、その傾向が強く出ていることを再認識させるような調査結果が...
  10. スマート宅配ボックスの導入にお得なキャンペーンを活用しませんか?
    もしあなたが物件のオーナーさんで、新たにスマート宅配ボックスを導入しようと思っているなら、おす...