現場レポート&ニュース

学生マンション経営は今でも十分に収益化することができる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学生マンション経営は今でも十分に収益化することができる

学生マンションといえば、古い物件が多かったり過去の遺物のように思われがちですが、実は今でも十分に収益化することが可能です。

例えば、Uni E’terna 新潟大学南というUniLife(ユニライフ)ブランドの学生マンションですが、即時満室となり現在でも90名以上のキャンセル待ちが発生しています。

少子化が進んでいる現在でも大学進学率は過去最高を記録しており、学生数は安定して推移しているので、経営面でも十分に収益化できる環境が整っています。

しかしどんな物件に住むか、それは学生マンションのメリットとデメリットを踏まえて考える必要がありますので、簡単に紹介しておくと、

 

学生マンションのメリットとは?

 

  • 立地:学生マンションは大学や専門学校に近い立地に建てられることが多く、通学時間の短縮や交通費の節約が期待できます。
  • 賃料:一般的に学生向けの物件は、家賃が比較的安価であり、学生の予算に合った物件が見つかりやすいです。
  • セキュリティ:オートロックや防犯カメラが設置されていることが多く、安全性が高まります。
  • 共有施設:学生マンションでは、共有スペースやコインランドリー、自習室などの設備が整っていることが多いです。
  • コミュニティ形成:同じ学生が多く住むため、友達作りや情報交換がしやすく、新しい人間関係を築くチャンスがあります。

 

学生マンションのデメリットとは?

 

  • 騒音問題:集合住宅であるため、隣人の生活音や騒音が気になることがあります。
  • 狭い空間:学生向けの物件は、一般的に狭い部屋が多いため、収納や生活スペースに制約があります。
  • プライバシー:共有スペースの利用や、近い部屋同士の距離が縮まることで、プライバシーが損なわれることがあります。
  • ルールの遵守:学生マンションでは、共同生活のルールが厳格に定められていることがあり、自由度が低い場合があります。
  • 入居者の質:住民の質によっては、生活環境が悪化することもあります。

学生マンションのメリットとデメリットを踏まえて、自分のライフスタイルや予算に合った物件を選ぶことが重要です。

どんな物件で90名ものキャンセル待ちが出るのかが気になる人はUni E’terna 新潟大学南の公式サイトを確認してみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 老後の不安を感じる若い世代とハッピーなシニア世代 老後の生活に関するいくつかの...
  2. コロナ移住&リモートワークは長野県佐久市もおすすめ!
    新型コロナウイルスの影響でリモートワーク中心になり、コロナ移住を検討する人も増えてきました。
  3. KABACO(カバコ)で住宅販売価格が898万円と激安になる?
    KABACO(カバコ)を使って住宅の間取りや内外装の仕様を全てWEB上で決定することで、激安価...
  4. 2013年に政府の策定した「待機児童解消加速プラン」における50万人分の保育の受け皿の確保達成...
  5. 新型コロナの影響で住宅ローン返済に困った時の対処法は?
    新型コロナの影響で住宅ローン返済に困っている人もいるかもしれませんが、そんな時にどうしたら良い...
  6. 自宅の売却時に不動産買取業者を使うメリットとデメリットは?
    自宅を売却する際には、主に「仲介売却」と「買取売却」の2つの方法があります。
  7. イギリスも日本より早い段階(2007年)に公表しており、2016年までに全ての新築住宅をZEH...
  8. 屋根瓦リフォーム詐欺に注意:知っておくべきポイントと対策
    屋根瓦リフォームは、住宅の維持管理において重要な部分です。
  9. ねこネクト(賃貸併⽤住宅)がシングル女性の資産形成に役立つかも。
    株式会社フロンティアハウスが新たな商品として販売を開始したのが「ねこネクト」。
  10. 東京都内のタワマンで初期費用を抑えたいならアールジュウゴ!
    東京都内のタワマンで初期費用を抑えたいならアールジュウゴがおすすめかも。