現場レポート&ニュース

長野県飯綱町に賃貸住宅を建設すると1200万円まで補助金の対象に!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県飯綱町に賃貸住宅を建設すると1200万円まで補助金の対象に!

長野県飯綱町に賃貸住宅を建設すると1200万円まで補助金の対象になるのを知っていますか?

コロナ禍ということもあり東京都から地方への転出も増えています。

ちょうどそんなタイミングで、最大1,200万円までの補助金がもらえる情報を見ましたので、紹介したいと思います。

長野県飯綱町の補助金の嬉しいポイントは、通常の賃貸住宅だけではなく、立地企業の従業員宿舎を建設する場合でも適応されるところ。

東京から移転する企業も増えていますので、こういうタイミングをうまく活用するものありかもしれません。

今回の補助金が始まったのは長野県飯綱町への移住希望者との相談で発覚した町内の住宅不足。

それを改善するための3本柱として、

  1. 空き家・空き地の利活用・流動化
  2. 町営住宅の建設
  3. 民間事業者による賃貸住宅建設の推進

この最後の部分を推進するために飯綱町民間賃貸住宅等建設補助金を設立して支援する事になりました。

☆補助額

  • 限度額:1,200万円/棟
  • 算出方法:1戸あたりの補助額×1棟の戸数
  • 1戸あたりの補助額は以下の通り。

 

  • 25㎡≦1戸あたりの床面積<45㎡:150万円/戸
  • 45㎡≦1戸あたりの床面積:200万円/戸

☆補助対象経費
民間賃貸住宅等の建築一式工事及び外構工事に要する経費

詳細な情報はこのサイトでご確認ください。

いくつかの条件がありますが、合致する場合は資金面のしっかりしたサポートを受けられますので、非常におすすめですよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 給湯器の点検商法によるトラブルが昨年の3倍に!高齢者は要注意!
    消費生活センターが令和6年2月21日に発表した情報によると、給湯器の点検商法によるトラブルが2...
  2. 管理不全空き家とは?その現状と問題点について
    管理不全空き家とは、適切に管理されていない空き家のことを指します。
  3. 大阪府住宅供給公社のリノベーション物件でも人気の「ニコイチ」と「リノベ55」のオープンルームが...
  4. KABACO(カバコ)で住宅販売価格が898万円と激安になる?
    KABACO(カバコ)を使って住宅の間取りや内外装の仕様を全てWEB上で決定することで、激安価...
  5. 住居確保給付金は新型コロナで家賃が払えない時に使える救済措置!
    新型コロナウィルスの影響で今月の家賃が払えないとか、将来的に家賃が払えなくなる可能性がある場合...
  6. 大阪の自宅DIYにCUBE+というレンタルスペースが役立つかも
    大阪で自宅DIYをしようとしている人におすすめなのが、CUBE+というレンタルスペース。
  7. iecomi(イエコミ)で自宅の建築業者が見つかるかも!
    株式会社ARKデザインワークスと株式会社RRデジタルメディアが協力することで、生まれたのがオン...
  8. オーダー家具の納期が最短2日?DX導入で生産性が大幅アップ!
    オーダー家具の納期が最短2日でできる会社があるそうです。
  9. 木の廃材を3Dプリントして家具を作る何ていうのもありかも。
    木の廃材の処分に困っている業者さんもいると思います。
  10. ふるさと納税の返礼品に空き家管理サービスが増加中!
    ふるさと納税の返礼品に空き家管理サービスが増加しているのを知っていますか? 日...