現場レポート&ニュース

長野県飯綱町に賃貸住宅を建設すると1200万円まで補助金の対象に!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県飯綱町に賃貸住宅を建設すると1200万円まで補助金の対象に!

長野県飯綱町に賃貸住宅を建設すると1200万円まで補助金の対象になるのを知っていますか?

コロナ禍ということもあり東京都から地方への転出も増えています。

ちょうどそんなタイミングで、最大1,200万円までの補助金がもらえる情報を見ましたので、紹介したいと思います。

長野県飯綱町の補助金の嬉しいポイントは、通常の賃貸住宅だけではなく、立地企業の従業員宿舎を建設する場合でも適応されるところ。

東京から移転する企業も増えていますので、こういうタイミングをうまく活用するものありかもしれません。

今回の補助金が始まったのは長野県飯綱町への移住希望者との相談で発覚した町内の住宅不足。

それを改善するための3本柱として、

  1. 空き家・空き地の利活用・流動化
  2. 町営住宅の建設
  3. 民間事業者による賃貸住宅建設の推進

この最後の部分を推進するために飯綱町民間賃貸住宅等建設補助金を設立して支援する事になりました。

☆補助額

  • 限度額:1,200万円/棟
  • 算出方法:1戸あたりの補助額×1棟の戸数
  • 1戸あたりの補助額は以下の通り。

 

  • 25㎡≦1戸あたりの床面積<45㎡:150万円/戸
  • 45㎡≦1戸あたりの床面積:200万円/戸

☆補助対象経費
民間賃貸住宅等の建築一式工事及び外構工事に要する経費

詳細な情報はこのサイトでご確認ください。

いくつかの条件がありますが、合致する場合は資金面のしっかりしたサポートを受けられますので、非常におすすめですよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. テレワークにテレスペのセカンドハウスプランがおすすめかも。
    テレワークで集中できないとか、仕事の効率が捗らないと感じているならテレスペのセカンドハウスプラ...
  2. 30年後に価値が落ちない物件の定義を知って住宅購入で損を回避!
    SBIエステートファイナンス株式会社が104名もの不動産のプロに行ったアンケート結果が公表され...
  3. 先日国税庁から2016年の路線価が発表されました。
  4. ソニー生命保険株式会社が行った「47都道府県別 生活意識調査」の結果、静岡県が最も住みやすい都...
  5. ここ数年、アウトドアが人気で、グランビングがグルキャンなどどんどん新しい楽しみ方が生まれていま...
  6. 住宅の梅雨時期の湿気対策に効果的な商品や方法は何があるのか?
    梅雨時期になると、湿度が高くなり住宅内に湿気がこもりやすくなります。
  7. 先日行われたのが「OYO LIFE」を提供する「OYOビッグセール」という新築物件に入居したい...
  8. 中古マンション購入後、実際に住んでみて後悔した部分や状況は?
    中古マンションは新築に比べて価格が抑えられ、立地条件の良い物件が見つかりやすいことから、多くの...
  9. 空き家問題が、将来的な様々なリスク要因であることが認知されていますが、空き家が増える原因のひと...
  10. じぶんの地盤アプリや地盤サポートマップのアプリ版が話題になっているのを知っていますか?このふた...