現場レポート&ニュース

楽待アプリで洪水ハザードマップと公示地価・基準地価がわかる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽待アプリで洪水ハザードマップと公示地価・基準地価がわかる!

楽待のアプリに洪水ハザードマップと公示地価・基準地価が地図上で確認できる機能が新たに追加されました。

業界初の仕様でになり、「路線価」「公示地価・基準地価」「洪水ハザードマップ」の3項目を一括でチェックできます。

アプリで一括チェックできることで、不動産の適正価格の割出しや洪水リスクを即座にチェックできるメリットも。

路線価のみだと実勢価格から離れていることもありますが、公示地価・基準地価の両方が確認できることで、気になる物件の販売価格が適正なのかを判断しやすくなります。

アプリひとつでできることで、本当にあっという間に確認が終わりますし、急に良い物件に出くわした時に間違いなく役立つでしょう。

今後他にも新たな機能を追加する予定があるとのことなので、不動産投資家には楽待は情報収集+αのメリットがあるサイトに。

浸水リスクや自然災害リスクは日本ではしっかり考えておくべき重要なポイントのひとつなので、こういった機能はうれしいですよね。

魅力的に思える物件も、「洪水ハザードマップ」でチェックすると実は危険地域にある高リスク物件の可能性があるので、一括で情報を確認できる機能はうれしいですよね。

楽待アプリを制作しているのは株式会社ファーストロジックという八丁堀にある会社。

今回のアプリの更新に関しては公式サイトでも告知されていますので、詳細情報を知りたい人はチェックしてみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************


 

関連記事

ピックアップ記事

  1. SUVACO(スバコ) 株式会社 が行った658事例のフルリノベーションで部屋数がどうなるのか...
  2. 国土交通省がH30年3月に「DIY型賃貸借に関する契約書式例」の改定、「家主向けDIY型賃貸借...
  3. 日本国内でもキャッシュレス化が進んでいますが、不動産業界でもLINE PAY(ラインペイ)を利...
  4. 初期費用ゼロ物件が増えていますが、大阪府住宅供給公社でも従来よりもさらに一歩踏み込んだ機関保障...
  5. 最近、木材スケルトン 外皮請負サービスが人気なのを知っていますか?木材・建築流通事業を推進して...
  6. 貸店舗専門マッチングサービスのOneka(ワンカ)で物件が見つかる?
    Oneka(ワンカ)の主なサービス内容は、「貸店舗を探すユーザー」と「貸店舗仲介を得意とする不...
  7. 令和3年の路線価で大阪ミナミの下落率が全国トップに!
    ここ数年、インバウンド需要などでグングン成長していた近畿圏の路線価。
  8. 東京都大田区の民泊特区での認定第一号が決定しました。
  9. イエコネのモデルハウス見学でひと家族最大3万円獲得のチャンス!
    北海道住宅通信社が運営する自宅モデルハウス見学サービス「イエコネ」で総額1,000万円分のAm...
  10. 街の住みここち沿線ランキング 2019年関西版│いい部屋ネット
    いい部屋ネットを運営する大東建託が2019年最新版の街の住みここち沿線ランキング【関西版】を公...