現場レポート&ニュース

楽待アプリで洪水ハザードマップと公示地価・基準地価がわかる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽待アプリで洪水ハザードマップと公示地価・基準地価がわかる!

楽待のアプリに洪水ハザードマップと公示地価・基準地価が地図上で確認できる機能が新たに追加されました。

業界初の仕様でになり、「路線価」「公示地価・基準地価」「洪水ハザードマップ」の3項目を一括でチェックできます。

アプリで一括チェックできることで、不動産の適正価格の割出しや洪水リスクを即座にチェックできるメリットも。

路線価のみだと実勢価格から離れていることもありますが、公示地価・基準地価の両方が確認できることで、気になる物件の販売価格が適正なのかを判断しやすくなります。

アプリひとつでできることで、本当にあっという間に確認が終わりますし、急に良い物件に出くわした時に間違いなく役立つでしょう。

今後他にも新たな機能を追加する予定があるとのことなので、不動産投資家には楽待は情報収集+αのメリットがあるサイトに。

浸水リスクや自然災害リスクは日本ではしっかり考えておくべき重要なポイントのひとつなので、こういった機能はうれしいですよね。

魅力的に思える物件も、「洪水ハザードマップ」でチェックすると実は危険地域にある高リスク物件の可能性があるので、一括で情報を確認できる機能はうれしいですよね。

楽待アプリを制作しているのは株式会社ファーストロジックという八丁堀にある会社。

今回のアプリの更新に関しては公式サイトでも告知されていますので、詳細情報を知りたい人はチェックしてみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************


 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 賃貸ガレージハウスのメリットとデメリット、成功事例は?
    ガレージハウスは、カーライフやバイクライフを愛する人々、趣味の工作スペースを必要とする人々、あ...
  2. 点検商法のトラブル多発、屋根や床下工事、給湯器交換に要注意!
    点検商法によるトラブルが令5年度は過去最多のペースで増加しているので、巻き込まれないように注意...
  3. 先日、外部講師を招き【補助金】に関する勉強会を行いました。
  4. じぶんの地盤アプリや地盤サポートマップのアプリ版が話題になっているのを知っていますか?このふた...
  5. 地震建替保証のNAMAZU(ナマズ)で建替え補修費用が無料に!
    一般社団法人ハウスワランティが耐震等級3の住宅を対象にした地震建替保証のNAMAZU(ナマズ)...
  6. 関西電力のはぴe暮らしサポートプレミアムでトラブル対策!
    関西電力のはぴe暮らしサポートプレミアムで様々な家庭のトラブル対策を行いませんか?...
  7. 東京大田区で民泊条例の制定がかなり前向きに進んでいますね。
  8. 大阪府住宅供給公社といえば、DIY賃貸住宅の「団地カスタマイズ」を発表したり、ニコイチのリノベ...
  9. 9月1日は防災の日、関東大震災から100年目に考えるべきことは?
    9月1日は防災の日ですが、関東大震災から100年目の節目のタイミングで考えるべきことは何がある...
  10. 経済通産省が2020年までに工務店等が作る新築戸建住宅の半数のZEH化を目標に掲げていますが、...