現場レポート&ニュース

ZEHビルダー登録制度でZEH補助金の流れが変わる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

経産省がZEHビルダー登録制度の導入を行い、ZEH物件の本格的な普及を目指すこと、ZEHビルダーのさらなる育成を目指す事を表明、ZEH補助金を手に入れるためにはZEHビルダーでの建築が必須になる模様です。

ZEHの自律的普及を目指すという名目で、2020年までに大手ハウスメーカーや工務店が施工する物件の過半数をZEH化したい国の意向を組んでZEH補助金の流れを変えようという流れが明確になってきました。

ZEHビルダーとして登録している業者で建築した場合のみ補助金の給付を行うということを明確にすることで、施工側の意識改革を行いつつ、ZEH物件の建築棟数の増加を目指す仕組み化に着手します。

これにより中小工務店でもZEH物件を建築できないと新規受注が進まないという状況が訪れます。つまりはZEH補助金を受けたいなら、ZEHビルダーのところで施工しない限りは、どれだけZEH適合物件であっても補助金が給付されないので、施主側が工務店を選ぶということになるわけです。

この仕組み化によって、中小工務店がZEHビルダーとして登録するのか?それとも別の流れで進んでいくのかは、ZEH物件に対する国民の理解度や建築業界のアピールの話になると思います。

いずれにしてもZEHに対する国の本気度が見える改革の一つであることには変わりありません。施主の皆さんにとっても100万円を超えるであろう補助金の有無は大きな問題だと思います。

ZEH物件を建築する際には、ZEHビルダーに登録しているのか?もしくはその意向があるのか?などということを確認しておかないと後で補助金が給付されないという事にもなりかねませんので、現時点で早めに確認をしておくことが大切です。

ZEH物件のメリットはよくわかりますが、その普及においてはまだまだ日本は後手後手の対応が行われている状況です。ZEHという世界的な流れをあなたの生活にどう取り入れるのか?よく考えてから住宅購入を行われることをおすすめします。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 解体工事にDXを導入した解体AIコンシェルジュで簡単見積もり!
    解体工事業界にもついにDX化の波が到来したようです。
  2. 東京都限定、テレワークブースが助成金で格安で購入できる!
    東京都限定、テレワークブースが助成金で格安で購入できるのを知っていますか? 大...
  3. 旧社宅をカリアゲたリノベーション団地がブームになるかも。
    カリアゲという築30年以上の空き物件をオーナー負担ゼロで再生して転貸しするサービスを知っていま...
  4. 2018年に大きな問題になった【引っ越し難民】というフレーズを覚えていますか?...
  5. 都心のシェアハウスも表現次第でワーケーションの場所になる!
    新型コロナウィルスの流行もあり、たびたび耳にすることが増えたワーケーションということば。
  6. 木造建築のシェルターが開発した木質耐火部材が、日本初の3時間耐火の国土交通相認定を受けたと発表...
  7. 金融庁が金融機関と住宅メーカーに対して、急増するアパートローンに警鐘を行っています。
  8. 最近の住宅には様々なニーズがあり、定額制住み放題サービスにも注目が集まっています。
  9. 賃貸物件を探した経験がある人なら、一度は目撃したことがあるはずなおとり広告。
  10. 日本人の多くがきれい好きだと思っていますが、世界各国の掃除にかける時間やお掃除事情を知ることで...