現場レポート&ニュース

リノベーション市場へ参入相次ぐ、リノベ業界は引き続き拡大!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中古マンションやヴィンテージマンションに対するリノベーション需要が高まり、現在新規参入や相次ぐ業務提携が進み、リノベーション市場が活況を帯びてきています。最近では、東急鉄道とリノベるが資本業務提携を結び、一棟リノベーションマンションの開発を起爆剤として考えているようです。 

住宅・不動産業界の大手企業も、人口減少によるマーケット規模の縮小を意識して、既存住宅の活用に舵を切ったことで、リノベ事業に注目が集まり、これまで中堅各社の事業領域だった住宅市場が様変わりする勢いがあります。

東急リバブルや大京グループ、三菱地所レジデンスなどの大手が続々とリノベを主力事業に据え始めていることもこの流れに拍車をかけており、この流れは東京だけではなく関西にも及んでいます。

関西を地盤とする売買仲介の福屋ホールディングスと家具輸入販売のアクタスが提携し、リノベーション専用ショールームの「HOW(ハウ)」をオープンし、自宅マンションの全面改修や中古マンション購入時のリノベを対象にサービスを展開。

リノベーション費用は専有面積70㎡換算で1000万円超えを想定し、内装工事とアクタスの家具購入代を合算して組めるノンバンクのローン商品も整えるなど異業種間での提携や新たなサービスの展開による新規顧客層の取り込みも始まっています。 

そんな中で、ヴィンテージマンションの中古流通価格も上昇しており、最高価格は2005年8月竣工の「三番町パークテラス桜苑」の坪988万円(新築分譲時は456万円)とほぼ1000万円に到達する勢いで、トップ3は共に千代田区のマンションが占め、上位30位はすべて東京という、東京都心部の高騰具合の凄さを実感する結果もでています。

そんな中で1992年3月に竣工されたアッパーレジデンス南青山は、2014年11月以降からリノベ販売を開始し、1億9800万円~3億5000万円で4戸を売り出し、リノベ後の販売状況は計画以上の進捗となっていることでも注目を集めています。

新築相場で900万円のものが、築20年超のリノベ市場では700万円台で購入できるなどインバウンド市場の活況さで、アジア圏の海外富裕層からの引き合いが未だに続いています。2020年の東京オリンピックを控え、この流れは今暫く続きそうです。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 解体工事にDXを導入した解体AIコンシェルジュで簡単見積もり!
    解体工事業界にもついにDX化の波が到来したようです。
  2. 少し前にも話題になった50年以上未登記の土地問題ですが、今後その傾向がさらに高まり、どんどん所...
  3. 管理不全空き家とは?その現状と問題点について
    管理不全空き家とは、適切に管理されていない空き家のことを指します。
  4. 家賃は手取りの3割?4割?カーサミアからわかる最近の傾向は?
    一人暮らし女性向けライフスタイルマガジン「カーサミア」(株式会社トラスト・ファイブ)が面白い記...
  5. 不動産クラウドファンディングのメリットとデメリット、活用方法は?
    近年、少額から始められる資産運用のひとつとして、不動産クラウドファンディングが注目されています...
  6. KEN NETWORK ラーメンフレーム 木造 門型
    KEN NETWORKの代表的な商品の一つが、「木造門型ラーメンフレーム」です。
  7. ALSOKが行った調査で、 なんと5人に1人にあたる17.7%もの人が空き巣被...
  8. 公社賃貸住宅スマリオなら夏の部屋探しで3年最大62万円お得に!
    ⼤阪府住宅供給公社が運営する公社賃貸住宅スマリオで、2020年の夏に部屋探しをすると、最大で3...
  9. コロナ禍で住居に対する意識やこだわりは変わっているのか?
    新型コロナウィルスの流行で緊急事態宣言が出され、テレワークに移行する企業も増えていますよね?...
  10. 先日ご紹介したアマゾンリフォームに、ソニー不動産まで参入することが決定しました。