現場レポート&ニュース

建築業もメタバース必須?METANAVI建築を使えばラクかも!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
建築業もメタバース必須?METANAVI建築を使えばラクかも!

フェイスブックの社名がメタに変わったことで一般の人にさらに注目されたメタバース。

世界中の人がメタバース空間に遊びに行ったり、交流したりするなど様々な広がりを見せています。

世界的な大手企業もメタバース上の土地を習得し、そこで実店舗同様の賞品を販売したりアピールするなど様々な取り組みを行っています。

一見すると建築業はまだ関係ないという気もしますが、同業他社が参入していない時期だから先駆者利益を取りに行くという考え方もできますよね。

そんなメタバースへの進出を助けてくれるのが株式会社tenshabiの運営する「METANAVI建築」というサービス。

METANAVI建築の特徴

  • メタバースでの土地の仕入れ
  • 建築に対するコンサルティング
  • オリジナリティ溢れる建物造り
  • メタバース空間で着用できる企業のロゴ入りオリジナルウェアラブルの制作
  • イベント企画立案

要はメタバースを最大限活用するための様々なサービスを用意しており、かゆいところに手が届く専門家集団であるということ。

メタバースの市場規模は2030年には6,788億ドルになると言われており、2020年対比で39.4%と優れた年平均成長率で増加すると予想されています。

メタバース上で企業のアピール(集客や採用などに)今から取り組んでみるのもありではないでしょうか。

メタナビの詳細は公式サイトで確認してみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025年4月の「4号特例」変更による住宅リフォームへの影響は?
    2025年4月から、建築基準法の大きな変更が予定されています。
  2. 空き家を起業に活用するという視点で考えてみるのもありかも。
    東京都産業労働局が2023年6月に起業家による空き家を活用した事業プランの募集開始を発表してい...
  3. タイニーインスピレーションで快適な移動生活ができるかも。
    新たな住宅の選択肢として話題になることが多いタイニーハウスですが、より自由度の高い商品がリリー...
  4. 毎年恒例のSUUMO住みたい街ランキング2018年関東版が公開され、なんと1位は東京都からの選...
  5. 賃貸物件オーナーが仲介業者に求める悩みは何があるのか?
    賃貸物件のオーナーにとって、空室が続くことは大きな経済的負担となります。
  6. 戸建てやマンションの平均リフォーム費用の目安はいくらくらい必要か?
    戸建てやマンションのリフォームを検討する際、最も気になるのが「どのくらい費用がかかるのか」とい...
  7. 9月1日は防災の日、関東大震災から100年目に考えるべきことは?
    9月1日は防災の日ですが、関東大震災から100年目の節目のタイミングで考えるべきことは何がある...
  8. 古い団地の再生をコンセプトに応じて行う多摩トキワソウ団地とは?
    日本全国には1960年代頃に建設された4〜5階建ての築50〜60年超えの古い団地が多数あります...
  9. 国土交通省がセーフティネット住宅の申請手続きを簡素化して、より多くの登録が行われるようにするこ...
  10. 空き家対策特別措置法が2015年5月に施行されてから1年余りが経過し、様々な形で空き家活用法が...