現場レポート&ニュース

無印良品が「MUJI HUT」で小屋での生活を提案!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無印良品と言えば、シンプルなデザインや高い機能性、値段の安さで都心部の女性を中心に非常に高い人気を誇っているブランドの一つですが、従来の家具だけに飽きたらずに、なんと住宅産業に本格参入をし始めたのです。

先ず手始めに参入したのが、リフォーム事業。これは何度もお伝えしているので、国策に合致していることだということは、皆さんもおわかりだと思います。そこに無印良品の持つブランド力を投入することで、主婦目線・女性目線の従来とはコンセプトが違う新しいリフォームを提案できるというメリットがあります。

無印良品のリフォーム事業は、『MUJI RENOVATION CLUB』という名称で事業展開を行っていますので、店頭に行った際には一度チェックしてみると良いと思います。これリフォーム会社からすれば、また新たな脅威になる可能性が十分に考えられます。

更に一歩踏み込んで、無印良品ならではの新たなニーズの掘り起こしを開始したのが、「MUJI HUT」という小屋での暮らしの提案です。都心の家はリフォームして住み、田舎には自分の有意義な時間のために、小屋を持つ。欧米では流行りのスタイルを日本に持ち込んで、事業展開をするというのは、まさに無印良品ならではの戦略だと感じます。

「キャンプ以上、別荘未満」というコンセプトが、ものを所有したくない世代にどう受け入れられるか?これはこれで非常に注目したいところです。しかも小屋のデザインは、アルミ・木・コルクと3種類のデザインとサイズが異なる設計を軸に商品展開を考えているために、より多くの人のニーズを拾うことが出来るように企画されています。

小屋で過ごす時間で生活に豊かさを感じるか?それともニーズの掘り起こしに失敗するかは、これはこれで未知数の部分ではありますが、無印良品というブランド力がそういった部分を十分に補完して行くことが予想されます。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 株式会社リクルート住まいカンパニーが、関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の...
  2. 公的賃貸住宅の供給が不足していることで、国交省では空き家や空き室を活用した公的賃貸の充実を目指...
  3. 法務省が行った相続登記未了土地調査の結果が公開されましたが、それによると50年以上も未登記の土...
  4. 先週お話したソニー不動産の不動産価格推定エンジンを中心とした中古住宅の成約価格算出サービスによ...
  5. 先日ご紹介したアマゾンリフォームに、ソニー不動産まで参入することが決定しました。
  6. 自宅にサウナや岩盤浴が格安で導入できるジム・クラウド!
    自宅に本格的なサウナや岩盤浴を格安な値段で導入できるGYM CLOUD(ジム・クラウド)という...
  7. 住宅購入者が後悔している住宅購入のタイミングと実際の時期は?
    これから住宅を購入しようと考えている人が知っておくべき、実際に住宅を購入した者が後悔している住...
  8. 中古の木造戸建て住宅リフォームするメリットは何があるのか?
    木造戸建て住宅のリフォームには多くのメリットがありますので、以下にその主な点を詳しく説明します...
  9. 国土交通省が2016年版の公示地価を発表しました。
  10. 2030年以降は首都圏以外のすべての地域で2010年の世帯数よりも減少する。