現場レポート&ニュース

賃貸併用住宅という家の建て方を考えてみる。その①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

賃貸併用住宅という言葉をご存知でしょうか?一言で言えば、ご自宅を建てる際に賃貸部分と居住部分をあわせて設計&建築をすることです。

家賃収入が住宅ローンの返済を助けてくれるという触れ込みで、一時期ブームになったので、ご存知の方も多いかもしれません。

これはこれで面白い取り組みなので、改めて説明しますね。まず賃貸併用住宅というのは、実はアパートローンではなく、通常の住宅ローンを使うことができるのです。この場合、ご自身の居住部分を半分以上(50%)に設定するのが、最低限の条件になりますので、そこだけは注意が必要です。

あまり大きな物件ではなく、木造2階建てのコーポタイプのようなそんなイメージで捉えて頂けるとわかりやすいと思います。

住宅ローンを使えるという部分が、非常にメリットがあります。実際の数字で簡単なシュミレーションをしてみると…

借入金額を4,000万円と仮定しましょう。

◆金利1%の住宅ローンを使用して、35年返済で計算すると

返済総額:47,423,753円
支払利息総額:7,423,753円

月額返済額:112,914円
年間返済額(月額返済額×12):1,354,968円

毎月11万円強のお支払いができれば、完済できますね。都心部のマンションだとこの程度の支払額にはなりますので、金額的にも打倒な水準だと思います。

◆金利4%のアパマンローンを使用して、25年返済で計算すると

返済総額:63,340,316円
支払利息総額:23,340,316円

月額返済額:211,134円
年間返済額(月額返済額×12):2,533,608円

毎月21万円強の支払いになります。5万円の部屋が8室程度あれば、40万円の家賃収入になるので、仮に8割の入居率でも32万円、なんとか経営はできそうです。

賃貸併用住宅で考え、3部屋5万円の家賃だと15万円の収入です。先ほどの11万円は家賃収入で賄うことができてしまうのです。というのが、基本的な賃貸併用住宅の収支の考え方です。

この収支(金額)を考えるだけでも、賃貸併用住宅というのは、メリットが多そうですね。
気になる続きは次回に‥

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」

ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 木造建築のシェルターが開発した木質耐火部材が、日本初の3時間耐火の国土交通相認定を受けたと発表...
  2. 先週お話したソニー不動産の不動産価格推定エンジンを中心とした中古住宅の成約価格算出サービスによ...
  3. 野村総研が2030年の住宅市況に関する予測を発表しましたが、その際に対策として発表したのが、「...
  4. これからラーメン店をオープンさせたい、脱サラして本気でラーメンの道に打ち込んでみたいという人向...
  5. 毎月12日はわんにゃんの日にちなんで行われたペットの飼育状況、不動産の見積り比較サイトである「...
  6. 大和ハウスに住友林業、積水化学工業と相次いでハウスメーカーが高齢者住宅の運営に積極的に参入し始...
  7. 賃貸物件の収益を低下させてしまう空き部屋問題。
  8. リフォーム市場の新たな需要の担い手になるのが、相続した戸建てのリフォームの可能性があります。
  9. 女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運用していたスマートデイズですが、自主再建を断念して民...
  10. 不動産のビッグデータを利用して様々なコンサルティング業務を行っているスタイルアクト株式会社が新...