現場レポート&ニュース

独身でマンションを買うべき??@家活がブームになる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

不動産のビッグデータを利用して様々なコンサルティング業務を行っているスタイルアクト株式会社が新たなライフスタイルを提案。

その名も「家活」

家活とは、独身者が自宅マンションを購入することを定義したもので、家活を行う人向けの専門サイト(2018年8月28日公開開始)まで開設するなどかなり力が入っている様子。

確かに以前は結婚したら家を買うというのが主流でしたが、現在の生涯未婚率は30%と非常に高く、結婚しないという選択をする層がいることも間違いありません。

ここに離婚する20%をプラスすると、何と老後におひとりさまになる確率は50%にもなってしまうので、老後の不安を解消する意味でも独身時代の住宅購入が選択肢のひとつになるというもの。

スタイルアクト株式会社の分析によると、30代でマンション購入を行った人が90歳まで行きたと仮定すると、賃貸物件に住むよりも3600万円以上もお得になるのだとか・・・。

ここまで金額が変わるのであれば、早めの家活というのもひとつの選択肢になるということも納得できますし、早く買わなければという気持ちにもなってしまいます。

しかし重要なのはその後の生活を踏まえた物件を選ぶこと。

会社員であれば転勤もありますし、一度購入した物件を買い換えるのも大変なことなので、リッチや物件の設備、広さなどもしっかりこだわりを持ちたいところ。

家活サイトには、独身者がマンションを購入する際のヒントになる情報やなぜ独身時代の購入すべきなのかというメリットやデメリットなどもこれからどんどん公開されるようです。

資産形成のひとつとして、早めのマンションを購入を検討しているのなら、一度家活サイトを覗いて見ると良いと思います。

実際の購入にはメリットだけではなく、デメリットもあることをしっかり理解して、自己責任で行うようにしてくださいね。

参考サイト:家活

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2017年度の予算案が閣議決定され、住宅関連では国土交通省の推奨する新住宅セーフティネットに注...
  2. 街の不動産やさんや、インターネットなどに不動産情報をチェックした時に、明らかに安い値段で物件を...
  3. OYO LIFEの家賃&共益費 1ヶ月無料クーポンが当たるかも。 
    OYO LIFEで、家賃と共益費が1ヶ月無料になるクーポンが当たる可能性があるくじ引きを期間限...
  4. 毎年3月末から4月上旬にかけては引越しのピークを迎え、大学生や社会人になることで新生活を始める...
  5. 資産価値の高いマンションを販売している不動産会社はどこ?
    資産価値の高いマンションを販売している不動産会社はどこか知りたいのなら、「住まいサーフィン」が...
  6. ANAの住まいで見学だけで1社につき500マイルが何度ももらえる
    ANAの住まいで見学だけで1社につき500マイルがもらえるキャンペーンが開催されているのを知っ...
  7. こどもいちばんで小学校や中学校の学区から不動産物件を探せる!
    こどもいちばんという不動産ポータルサイトを知っていますか? 株式会社データイン...
  8. アキカツローンが空き家問題の解決に一役買うかもしれません。
    空き家活用株式会社が空き家問題の解決に役立つかもしれない新たな手段として、アキカツローンを開始...
  9. 小商い物件が人気、住宅と店舗併設で高い家賃が取れると評判!
    ここ数年で見直されてきているのが住宅と店舗が併設された小商い物件というジャンル。
  10. ZEH(ゼッチ)とは?選ぶメリットやデメリットを徹底比較!
    ZEH(ゼッチ)とは? **ZEH(Zero Energy House)**と...