現場レポート&ニュース

ZEH普及にPV設置(太陽光発電システム)コストゼロ提案が増加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ最近の建築業界で目指す方向のひとつに、ZEHの普及がありますが、PV(太陽光発電システム)を設置しなければ意味がありません。

実際の顧客動向を調べている中でわかったことが、PV設置費用に対する負担と、ZEHのメリットを伝えきれないという現状。

特に新築戸建てでは、初期コストをどこまで下げられるのか?ということも非常に大切な要素で、その際のPV設置費用がネックになることも当然のこと。

そこでここ最近のビルダーの傾向として、PV設置費用を負担したり、実質ゼロコストでZEH対応の戸建てを建築する方法。

今回紹介するのは、実質無料でZEH新築を建てる方法と、第三者所有モデルという違った角度からの業界の取り組みです。

ひとつめは、実質無料でZEH新築を建てる方法。

これはいくつかの企業が既に取り組みを開始していますが、紹介するのはLIXILと東京電力エナジーパートナーが新たに10月から始めるサービス。

LIXILの高性能商品を建築材に使用する人を対象に、10年間の返済期間でPVの割賦販売を行うものですが、PVの余剰電力を売電した収益をPVにコストに当てることで、実質無料でZEH対応させる方法。

これはLIXILの商品をどこまで盛り込むのかで、電気料金を安くするプランも盛り込みつつ、電力の小売り対応も行うことで毎月の電気代金も安くなる模様。

ふたつめは、第三者所有モデルでZEH対応にする方法。

これが日本エコシステムが行っている「じぶん電力」を活用し、PV設置費用を負担して貰う方法。

PV発電分の電力+夜間使用分を日本エコシステムに支払うことで、5%ほど電気代が安くなる計算で、アメリカなどでは既に普及しているビジネスモデル。

これらの取り組みで、ZEH普及に必要な太陽光発電システムの設置費用が安くなれば、官民が連携して進めているZEHの普及目標に少しでも近づける可能性もあります。

今後、これらのサービスがどんどん出てくることも予想されていますので、ZEHの普及はなんとか拡大していくと良いのですが。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. ソーラーカーポートを自宅に設置すれば効率の良い災害対策に役立つ?
    ソーラーカーポートを自宅に設置すれば効率の良い災害対策に役立つかもしれません。
  2. 屋根瓦リフォーム詐欺に注意:知っておくべきポイントと対策
    屋根瓦リフォームは、住宅の維持管理において重要な部分です。
  3. コンビニ大手のセブンイレブンが民泊事業に参加。
  4. SMALIO(スマリオ)のリノベーション住宅がさらに進化!
    大阪府住宅供給公社が提供する公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)で取り扱っているリノベーション...
  5. 住宅価格上昇で中古物件のリノベーションが再注目されている!
    首都圏の新築戸建の平均価格ですが、新型コロナウィルスが流行り始めた2020年後半の約3,500...
  6. 4月1日になり、環境が変わられた方も多いと思います。
  7. キッチンリフォームで注目されているポイントと理想のキッチンは?
    家の中心ともいえるキッチンは、家族の健康を支え、毎日の生活に密接に関わる空間です。
  8. 住宅ローン金利は変動金利と固定金利のどっちがおすすめなのか?
    住宅ローンを組む際、多くの人が迷うのが「変動金利」と「固定金利」のどちらを選ぶべきかという点で...
  9. 東京都大田区の民泊特区での認定第一号が決定しました。
  10. エアトランクは法人向けオフィスのスペース管理サービス!  
    個人向けにはサービスが多かった集荷・配送無料の宅配型トランクルームサービスですが、ついに法人向...