現場レポート&ニュース

民泊は営業日数制限を行うべきか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在行われている民泊サービスのルール作りを行っている政府の専門家会議では民泊の営業日数制限を行う方向でで協議が進んでいますが、新経済連盟の三木谷代表などは民泊サービスの営業日数制限を設けるのはナンセンスだと反対表明をしています。

確かに180日しか運用できないのであれば、半年分の家賃を無駄にすることになるので、投資資金の回収が上手くできなくなったり、利回りの低下による新規参入者への障壁になることも予想されます。

これは非常に難しい話ですが、民泊を導入することを決めたわけですから、既存の旅館やホテルと同じように制限を設けずに導入すべきだと想うわけです。もちろんそれによる弊害もあると思いますが、制限をすることで新たな違法民泊業者が出現することも考えられます。

結局、ルールを設けることで新たな違法業者を作りだしてしまう可能性が高いわけですので、そうならないような仕組みを作ることが必要なのではないか?と思うわけです。既に民泊サービスを行っている8割の事業者は日数制限が明記されれば民泊サービスの継続は難しいと回答しています。

それでは空き家を活用するという目的を達成することもできずに、民泊自体が空中分解する可能性が高いと思いませんか?もちろん、既存の旅館やホテル業者からすれば、安易な民泊拡大は好ましくないことでしょう。でも既にあるものを活用するということも大事なポイントです。

さらに民泊サービスを行う事業者を家主居住型と家主不在型の2種類に分けることが決まっており、家主居住型では利用者名簿の作成や衛生管理や苦情への対応を義務化することが決まっています。家主不在型の場合は行政庁への登録が必要になるそうです。

営業日数制限が実際にどうなるのかが今後の民泊拡大の重要な基準になることは明確です。その為にもしっかりとした議論を重ね、より価値のある判断を行ってもらいたいものです。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. サブ住むHOTELどこでもパスで快適なホテル暮らしが体験できる
    三井不動産株式会社と株式会社三井不動産ホテルマネジメントが提携して販売した「サブ住む HOTE...
  2. ワインアパートメントをSOHO利用や事務所利用してみませんか?
    世の中には様々な付加サービスが付いた賃貸物件がありますが、少し変わった物件でワインアパートメン...
  3. 銀行と食事付き学生マンションの組み合わせて事業化決定!
    少し前にも食事付き学生マンションが人気だという話をしましたが、ついに銀行+食事付き学生マンショ...
  4. 最近、持ち家派なのか?賃貸派なのか?どっちが多いのか?という話題になったので、少し調べてみまし...
  5. スーモ(SUUMO)住民に愛されている街ランキング2020関西版
    スーモ(SUUMO)が実際に住んでいる住民に対して行った新たなランキングが、住民に愛されている...
  6. 共働き世帯にとって、子育てしたすい街に住むかどうかということは非常に大きな課題だと思います。
  7. 国交省が主体になり新たな住宅セーフティーネットとして最近流行りのシェアハウスを活用しようという...
  8. マンションの中庭シェアオフィスで在宅ワークの効率がアップする?
    コロナ禍ということもあり、2021年は在宅ワークメインだったという人も多いのではないでしょうか...
  9. 原状回復をめぐるトラブルとガイドラインで退去費用を減額しよう!
    原状回復をめぐるトラブルとガイドラインをうまく活用することが、退去費用を減額するための重要なポ...
  10. 平成13年から行われている住宅リフォーム推進協議会による「住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動...