現場レポート&ニュース

再建築不可物件をどう活用するか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前回もお伝えしましたが、再建築不可物件まで投資対象が広がってきました。

どこでもそうですが、再建築不可物件は築古が多い。今の基準になる前に建てられたので、当然といえば、当然ですが、それでも購入する方はいます。

どうやって活用するのか?

今なら立地を活かして、シェアハウスというのが、一つの流れです。シェアハウスに入る人は、長く住むというよりも一時的にその地域に住む必要がある人が多いので、そこまで設備や築年数を気にしません。

それに車が必要という人もほぼいませんから‥となると、再建築不可物件が持っている条件に結構マッチしてきます。    

テラスハウスから始まったシェアハウスブームもあり、今はかなり需要があるようです。リフォーム自体も低予算でできるので、オーナーさんの負担も少なくて良いですから、オーナー&借り主さんの双方にとって、良い選択なのかもしれません。

あまり古過ぎる物件だと色々な問題もありますので、再建築不可物件を購入する際にはしっかりと計画を立て購入されることをオススメします。

シェアハウスは、一定条件以上であれば客付けもかなり簡単なので、そういった意味でもいいですね。

不動産業界に長くいると、今まで常識だったものがどんどん変わっていきます。そういうのを直接肌で感じるのも面白いものです。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」

ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. コリビングサービスという定額を支払うことで、複数の家に住めるプランがありますが、それを活用する...
  2. 家賃に上乗せなしで賃貸物件が家具付きになる不動産仲介サービスが2019年7月8日から新登場。
  3. 再建築不可という言葉をご存知でしょうか?その名の通り、再建築ができない物件のことになります。
  4. 国交省が主体になり新たな住宅セーフティーネットとして最近流行りのシェアハウスを活用しようという...
  5. 老後の不安を感じる若い世代とハッピーなシニア世代 老後の生活に関するいくつかの...
  6. 住宅購入者が後悔している住宅購入のタイミングと実際の時期は?
    これから住宅を購入しようと考えている人が知っておくべき、実際に住宅を購入した者が後悔している住...
  7. 国土交通省が2017年の地価公示を発表し、住宅地は9年ぶりの下げ止まり(0.022%上昇)と状...
  8. 無印良品と言えば、シンプルなデザインや高い機能性、値段の安さで都心部の女性を中心に非常に高い人...
  9. 先日国交省が発表した「賃貸住宅管理業者登録制度の改正」が9月1日より施行されているが実際にサブ...
  10. SMALIO(スマリオ)のリノベーション住宅がさらに進化!
    大阪府住宅供給公社が提供する公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)で取り扱っているリノベーション...