現場レポート&ニュース

新築マンションの年収倍率がかなりに高くなっています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新築でマションを購入したいとお考えの方も多いと思います。しかし2010年を100とした基準値で、122を越えてきており、年収倍率で言っても、5年連続増で7.17倍にもなっています。

前回調査時よりも、0.58ポイントも平均して上昇したそうです。新築マションが買いにくいというのは、数値としても目に見える状態になってきています。

それでも、販売→即日完売の物件が続いています。都心部で一部の富裕層が買っているというのもあると思いますが、最近はやはり外国人投資家の動きからも目が離せません。

国交省もどのような属性の外国人が居住しているのか?調査を行うことを決定したようです。

今年の1から6月における訪日外国人も、914万人と昨年対比46%増まで増えており、中国人が217万人、香港人が69万人と非常に多くの方が日本に来ています。

中国人や香港人にとっては、日本の物件の利回りは高く、現金で一括購入なんてパターンも増えており、山の手線内の良い物件をどんどん買って行ってしまうのだとか…

最近では新たに台湾人も加わってきているようです。既に5%を切った利回りでも現地の約2倍の利回りになるので、彼らからすれば、良い投資案件ということになるのでしょう。

香港の不動産が中国本土の人に爆買され、香港人が買えない同じことが日本で起こる日もそう遠くないのかもしれません。

新築マションが夢のまた夢になってしまうのか?それとも価格調整が入るのか?もうしばらくは価格の上昇が続くことが予想されますので、この辺は、様子を見ていくしかないのかもしれませんね。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」

ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. スーモ(SUUMO)住民に愛されている街ランキング2020関西版
    スーモ(SUUMO)が実際に住んでいる住民に対して行った新たなランキングが、住民に愛されている...
  2. 毎年3月末から4月上旬にかけては引越しのピークを迎え、大学生や社会人になることで新生活を始める...
  3. 民泊仲介サイトでも世界最王手のAirbnb(エアビーアンドビー)に対して、公正取引委員会が立ち...
  4. TownU(タウニュー)はAIがあなたに合った街を探してくれる
    AIの進化がついにここまで来ました。
  5. 国土交通省が、今後10年の住宅政策の指針として、新たな「住生活基本計画(全国計画)」を閣議決定...
  6. アキカツローンが空き家問題の解決に一役買うかもしれません。
    空き家活用株式会社が空き家問題の解決に役立つかもしれない新たな手段として、アキカツローンを開始...
  7. 2016年4月の熊本地震をきっかけに、新耐震住宅でも耐震性能の確認が必要だという見解が強くな...
  8. 地震や災害で困るのが停電時と断水ですが、停電時には太陽光発電と蓄電池が役立つことを知っています...
  9. こどもいちばんで小学校や中学校の学区から不動産物件を探せる!
    こどもいちばんという不動産ポータルサイトを知っていますか? 株式会社データイン...
  10. ドーミーインでホテル暮らし可能なマンスリーサブスクが登場!
    人気のホテルグループのドーミーインを利用できるマンスリーサブスクプランが登場しました。