現場レポート&ニュース

SOLTS(ソルツ)木材スケルトン 外皮請負サービスが人気!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、木材スケルトン 外皮請負サービスが人気なのを知っていますか?木材・建築流通事業を推進している物林が新たに販売しているのが、SOLTS(ソルツ)です。

これはここ数年の大工不足、大工の高齢化問題を解決し、工務店支援を積極的に行おうと開発された新たなサービスです。

SOLTS(ソルツ)を採用すると、木造在来軸組住宅のフレー ミング工事(上棟作業、パネル施工、サッシ取り付け)から屋根・ 外壁工事までを僅か1〜2日で完了させることが可能です。そのため、構造躯体が雨にさらされるリスクも減少し、構造躯体の劣化も予防できます。

なぜ、物林がSOLTS(ソルツ)を開発できたのか?

物林以外にも、耐力パネル製造事業者、金物 メーカー、窓メーマー、プレカット事業者、設計や各種申請業務の支援を行う事業者、建て方の大工を管理す る事業者などが連携したから。

しかもSOLTS(ソルツ)で建てる家は、高性能化、現場の省施工化に寄与する様々な工夫が盛り込まれており、耐震等級3という優れた耐震性能を確保しています。

YKKも開発業者のひとつなので、高性能樹脂窓のAPW330もSOLTS(ソルツ)に組み込まれています。

小規模工務店にとってうれしいのは、建て方の施工もSOLTS(ソルツ)が請け負い、ネットワーク化されたフレーマー事業者から、現場に応じて人員を派遣してくれるので、人員の確保も不要という、殆ど丸投げ状態でできるところ。

現在の供給エリアは、中京地区(1社)、関西地区(2社)、四国エリア(2社)のみですが、年間350〜450棟の施工が可能です。

SOLTS(ソルツ)の仕組みを活用することで、家づくり工程の約40%にあたる構造躯体の施工がほぼ完了するので、工務店は残りの約60%に注力でき、職人の手間賃をはじめ、様々なコスト削減、大幅な工期の短縮、品質の向上が図れるなど非常にメリットが豊富。

大工不足・大工の高齢化問題にSOLTS(ソルツ)がどこまで切り込めるのか?今後の進展にも注目が集まっています。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 首都圏不動産公正取引協議会がおとり広告を掲載していた42業者に対して、広告掲載の取りやめを要請...
  2. 中古マンションやヴィンテージマンションに対するリノベーション需要が高まり、現在新規参入や相次ぐ...
  3. ふるさと納税の返礼品に空き家管理サービスが増加中!
    ふるさと納税の返礼品に空き家管理サービスが増加しているのを知っていますか? 日...
  4. KEN NETWORK ラーメンフレーム 木造 門型
    KEN NETWORKの代表的な商品の一つが、「木造門型ラーメンフレーム」です。
  5. 和歌山県に不動産投資をするメリットとデメリットは何があるのか?
    都心部の不動産物件価格が上昇していることもあり、地方にどんどんその範囲が広がっています。
  6. 新築でマションを購入したいとお考えの方も多いと思います。
  7. TownU(タウニュー)はAIがあなたに合った街を探してくれる
    AIの進化がついにここまで来ました。
  8. 再建築不可物件メリットとデメリット、安いだけで選ぶべきではない?
    「再建築不可物件」とは、現状の建物は使用可能であっても、法的な理由で新しく建物を建て替えること...
  9. 大阪府住宅供給公社は入居申込から審査完了まで電子化され効率的に!
    大阪府住宅供給公社の公的賃貸住宅(公営住宅、UR賃貸住宅、校舎賃貸住宅)が今まで以上に効率的に...
  10. 2016年度の税制改正大綱が決定し、住宅関連の目玉は何と言っても、「空き家に係る譲渡所得の特別...