現場レポート&ニュース

住まいの買いどき感が減少し、リフォーム検討者が増加している!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リクルート住まいカンパニーが3ヶ月毎に行っている「住まいの買いどき感」調査の6月度の結果が発表され、買いどき感が減少していることが確認されました。

今が買いどきのタイミングだと感じている人は全体の16.7%で、3ヶ月の調査よりも0.5ポイントも低下、前年同期と比較すると1.6ポイントも減少するなど、減少傾向が強く出ています。

さらに住み替え検討者の買いどき感も39.5%となり、前回調査時より1.9ポイントも低下し、前年同時期よりも3.5ポイントも減少するなど、購入に慎重な人が増える結果に。

今回の調査の特徴は、住まいの買いどき感が減少し、消費者がリフォーム思考になりつつある現状が垣間見れること。

特に持ち家の大規模リフォーム検討者は55.4%となり、前回調査時よりも0.6ポイントも増加し、国のリフォーム促進施策を反映する状態に。

そんな状況でも、現状が買い時だと感じている人の理由は、

  • 1位:消費税率の引き上げが予定されているから
  • 2位:お金が借りやすいから
  • 3位:景況感が上昇しているから

というもので、3位の景況感が上昇しているからは、5四半期連続で増加し、2016年6月の調査では、9.8%だったものが17.4%まで上昇。

ただ札幌・仙台・広島では減少しており、地域差が顕著に現れる状態に。

今回の調査では全体的に住まいの買いどき感は減少していますが、注文住宅の買いどき感の減少幅は最も小さく、所得格差がここでも垣間見れる状態になっています。

直近で住まいの買いどき感が最も高かったのは、2016年3月の調査時の19.3%で今回の調査とは、2.6%も異なりますが、最も低い2016年12月の15.6%よりは若干回復。

いずれにしても、住宅購入希望者の住まいの買いどき感が、ここ2〜3年では最も低い6月の調査結果となりました。

出典:http://www.recruit-sumai.co.jp/

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 大阪在住で木造住宅の構造計算ができる人材募集をしています。
    一級建築士事務所 株式会社 賢では、現在、木造住宅の構造計算ができる人材を募集しております。
  2. これまでの住宅に求められていた家族を守る基本性能に新たに追加されたのが、天災や近隣諸国の脅威か...
  3. ALSOKが行った調査で、 なんと5人に1人にあたる17.7%もの人が空き巣被...
  4. アウンワークスで壁・床スーパーセールが3月31日まで開催!
    野原ホールディングス株式会社のCS/WEBカンパニーが運営するプロ向け建材通販サイトである「ア...
  5. コンテナサウナが爆誕!コンテナを改造して本格的なサウナを実装!
    コンテナを改造して本格的なサウナを実装したことで、コンテナサウナが爆誕。
  6. 屋根瓦リフォーム詐欺に注意:知っておくべきポイントと対策
    屋根瓦リフォームは、住宅の維持管理において重要な部分です。
  7. 国土交通省が行った「平成30年度マンション総合調査結果」の結果、マンションへの永住意識が過去最...
  8. 全国の学生寮や社員寮でノマドワークできるノマドーミーとは?
    日本全国の学生寮や社員寮がいつでもあなたのノマドワークの拠点になるサービスが始まりました。
  9. 機能特化型個室シェアサービスのルービー(roobby)とは?
    機能特化型個室シェアサービスのルービー(roobby)という変わったシェアサービスを知っていま...
  10. 初めての自宅売却時に損や後悔をしないために注意すべきポイントは?
    自宅を初めて売却する際には、誰でも不安や迷いがつきものです。