現場レポート&ニュース

Z世代の夢応援プロジェクトでMANGA-SO(マンガ荘)に住める

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Z世代の夢応援プロジェクトでMANGA-SO(マンガ荘)に住める

Z世代の夢応援プロジェクトでMANGA-SO(マンガ荘)に出世払いで住めるのを知っていますか?

株式会社三好不動産が運営しているTOKYO<β>でWEBTOONクリエイターを目指しませんか?

若者限定ですが1年間は、家賃・水道光熱費無料で住むことができるシェアアパートのTOKYO<β>MANGA-SO(マンガ荘)を運営しており、現在2期生の募集が行われています。

MANGA-SO(マンガ荘)はWEBTOONなどのデジタルコミック業界の株式会社ナンバーナインと協力して運営されているプロジェクトのひとつ。

編集者によるサポートを受けつつ、WEBTOON制作に最適な環境に1年間家賃・水道光熱費無料で住むことができるんです。

今回募集しているのは、

  • ネーム:2名
  • 人物線画:2名
  • 背景線画:2名
  • 着色:2名

合計8名の募集が行われ、12月末までに入居者の決定、入居は2024年4月からの1年間になります。

MANGA-SO(マンガ荘)のメリットは、

  • 一年間家賃無償&作品印税による出世払い方式
  • 国内最大手のWEBTOONスタジオ「Studio No.9」との協業
  • 充実した制作環境が用意されています。

通常であれば3〜7万円の家賃が1年間無料になり、成功した場合のみ出世払いで最高50万円の支払いで済むMANGA-SO(マンガ荘)プロジェクト。

10月31日までの募集になりますので、興味のある人は公式サイトを確認してみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 裁判所の競売物件を購入するメリットやデメリットは?
    裁判所の競売物件(不動産競売)を購入する際には、一般の不動産取引とは異なる特有のメリットとデメ...
  2. テレワークにテレスペのセカンドハウスプランがおすすめかも。
    テレワークで集中できないとか、仕事の効率が捗らないと感じているならテレスペのセカンドハウスプラ...
  3. 毎年行われている「住んでみたい街ランキング」の本年度の集計結果が出ました。
  4. 自宅の売却時に不動産買取業者を使うメリットとデメリットは?
    自宅を売却する際には、主に「仲介売却」と「買取売却」の2つの方法があります。
  5. 国土交通省が2017年の地価公示を発表し、住宅地は9年ぶりの下げ止まり(0.022%上昇)と状...
  6. 神奈川県横浜市が、全国初の取り組みとして、昨年12月に発表したのが「よこはま団地再生コンソーシ...
  7. コンテナサウナが爆誕!コンテナを改造して本格的なサウナを実装!
    コンテナを改造して本格的なサウナを実装したことで、コンテナサウナが爆誕。
  8. 安倍政権の新・三本の矢の発表の中で、「三世代同居・近居」の推進が指示されたことを受けて国土交通...
  9. 先週に引き続き、 「住まいサーフィン」が行った2018年版お買い得な駅ランキングの首都圏圏版の...
  10. 国土交通省が「第3回国土審議会土地政策分科会特別部会」で、所有者が不明になっている土地に対する...