現場レポート&ニュース

次世代住宅ポイントの受付開始│国土交通省

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代住宅ポイントの受付開始│国土交通省

2019年6月3日から、国土交通省が「次世代住宅ポイント制度」のポイント発行申請の受付を開始。

次世代住宅ポイントとは、消費税率10%への引上げ後の住宅購入等を支援するために、一定以上の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、商品と交換できるポイントを付与する制度のこと。

求められる機能性として、

  • 開口部の断熱改修
  • 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
  • エコ住宅設備の設置
  • バリアフリー性能
  • 家事負担軽減に資する設備

これらの機能を高めるリフォームや新築物件に対して、次世代住宅ポイントが支給され、様々な商品に交換することができます。

次世代住宅ポイントで交換できる商品には、

  • 省エネ・環境配慮に優れた商品:153件
  • 防災関連商品:62件
  • 健康関連商品:219件
  • 家事負担軽減関連商品:554件
  • 子育て関連商品:120件
  • 地域の振興に資する商品:1185件

というように様々な商品が用意されていますので、この機会に新築やリフォームの予定がある人は、国土交通省の次世代住宅ポイントの専用ページをチェックしてみてください。

次世代住宅ポイント公式サイト

ポイントの商品への交換申請は、10月1日(火)以降の予定ですが、あくまでも消費税が10%にアップされた場合ですので、増税が見送られると流動的になる可能性もあります。

次世代住宅ポイントの申請方法は、どのような工事を行うのかによって異なりますので、公式サイトの申請方法のページをチェックしてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 無印良品と言えば、シンプルなデザインや高い機能性、値段の安さで都心部の女性を中心に非常に高い人...
  2. 戸建住宅で初期費用なしで太陽光発電システム+蓄電池が利用できる!
    戸建住宅で初期費用なしで太陽光発電システム+蓄電池が利用できる新たなサービスが始まりました。
  3. 住宅購入者が後悔している住宅購入のタイミングと実際の時期は?
    これから住宅を購入しようと考えている人が知っておくべき、実際に住宅を購入した者が後悔している住...
  4. 楽待アプリで洪水ハザードマップと公示地価・基準地価がわかる!
    楽待のアプリに洪水ハザードマップと公示地価・基準地価が地図上で確認できる機能が新たに追加されま...
  5. 大阪府住宅供給公社のリノベ団地といえば、ニコイチが代表的だと思います。
  6. 住環境研究所が行った「実現したい暮らしニーズ(もう一度建てるとしたらどんな住まいがいいのか)」...
  7. フラット50にしか設定されていなかったアシューマブルローンが、フラット35でも今年の4月より...
  8. CLAS(クラス)で誰でも家具付き賃貸に変更できるプランが登場!
    コロナ禍で新しい生活様式や生活拠点の複数化など、これまでとは違った流れが賃貸市場にも影響を及ぼ...
  9. MUJI×UR団地リノベーション物件が全国に拡大し新規募集開始!
    平成24年に関西でスタートしたのが無印良品とUR都市機構の共同プロジェクトである『MUJI&t...
  10. バーチャルオフィスも価格競争の時代に!キャンペーンも活用しよう
    コロナ禍で起業をしたり、副業がうまく行って法人設立が必要になる人も増えているのではないでしょう...