現場レポート&ニュース

住宅ローンの残金があると、新たな住宅ローンを組めないのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

答えを先に言ってしまえば、今は組むことができます。普通に考えると、全ての住宅ローンを返済しないと、新たに満額の住宅ローンを組むことは難しいと考えるてしまいがちですが、KEN NETWORKでは、残額のある方でも一軒目のご自宅と同じような金額まで住宅ローンを組める方法をご案内できます。

これにより、今の住まいを残した形での新規住宅ローンの契約が可能になりました。今ならフラット35が適応できますので、ローン金利も非常に押さえた形でのご案内が可能なのです。

この仕組みを名づけて、”サラリーマン大家倍増計画”と命名しています。この方法を活用することで、サラリーマンでも比較的ハードルを下げて大家業にチャレンジすることができる様になりました。

詳しくは、こちらのページをご参照下さい。

このページの途中にも書いていますが、「自宅(マンション・戸建て)を購入している方が、その物件を賃貸に出すことで、大家デビューしつつ新たに自宅用の住宅ローンを組むことができるのです。」という部分が非常に画期的な仕組みなのです。

多くの住宅購入者が、住宅購入後に成約を受けており、身動きが取りにくい状態でお過ごしになられています。しかしKEN NETWORKは、その状態が健全な状態であるとは考えていません。

だからこそ、この仕組みを少しでも多くの方に知って頂き、ご自身やご家族の人生をより充実したものに変えてもらいたいと考えています。ご家族の状況や周りの環境の変化で様々な選択を迫られる時代になっていると考えています。

だからこその”サラリーマン大家倍増計画”なのです。もちろん、サラリーマン以外の自営業者の方でもこの仕組みを活用していただくことができますし、年金受給者でも3代ローンという返済方法を選ぶ事もできるのです。

既に多くの方にお問い合わせを頂いておりますので、ご興味のある方はまずはお問い合わせ下さい。担当者より電話連絡をさせて頂き、あなたに合った方法をご提案させて頂きます。

住宅業界の常識をKEN NETWORKがどんどん変えていきます。年内には、更なる仕組みもご紹介させて頂きますので、楽しみにお待ちください。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」

ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 古民家をリノベして一軒家完全貸切のプライベートサウナにリフォーム
    古民家をリノベして一軒家完全貸切のプライベートサウナにリフォームした物件が大阪に誕生します。
  2. 仕事がテレワークになったらあなたはどの街に住みたいですか?
    仕事がテレワークになったらあなたはどの街に住みたいですか? テレワークに...
  3. KASUDAKE(カスダケ)は賃貸物件の管理手数料が業界最安値?
    「タダスム」という仲介手数料無料または3万円で賃貸物件が契約できるサービスを運営しているmed...
  4. 空き家対策特別措置法が2015年5月に施行されてから1年余りが経過し、様々な形で空き家活用法が...
  5. 中古マンションのリノベーション:魅力とポイント
    中古マンションを購入してリノベーションすることは、近年ますます人気を集めています。
  6. 東京都で新築物件に太陽光発電の設置義務化の条例改正が進む!
    東京都が戸建て住宅を含む都内の新築建物に対して、太陽光パネルの設置を義務付ける条例改正を行おう...
  7. マイホーム購入者の9割が感じたことと必要な改善ポイントは?
    マイホームを実際に購入した人が購入前と購入後にどう感じたのか? 購入前の理想と...
  8. 大和ハウスに住友林業、積水化学工業と相次いでハウスメーカーが高齢者住宅の運営に積極的に参入し始...
  9. マンションサイネージが新たな広告手段のひとつになるかも。
    マンションサイネージという言葉を知っていますか? 数年前から駅などに増えている...
  10. コロナ禍で企業オフィスの解約・縮小移転が急増してます!
    新型コロナウィルスの影響は企業オフィスの契約にも大きな影響を及ぼしているようです。