現場レポート&ニュース

フラット35リノベを住宅金融支援機構が10月1日に開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

住宅金融支援機構は、中古住宅購入時に省エネルギー性能や耐震性などを向上させる性能向上リフォームを推進するためのモデル事業としてフラット35の借り入れ金利を一定期間0.6%引き下げる「フラット35リノベ」を開発し、10月1日に受付開始を決定。

フラット35リノベプランには、当初10年間の金利を0.6%下げる金利Aプランと当初5年間の金利を0.6%下げる金利Bプランの2つを用意し、金利Aプランでは最大166万円の返済額の減少、金利Bプランでは最大90万円の返済額の減少を実現させる。

住宅購入者は、新築住宅にないお得感を求めて価格の安い中古住宅を選ぶ傾向があるが性能向上リフォームはどうしても価格が高くなり敬遠されがちなので、そこにこのお得感をアピールすることでリフォーム市場の活性化と中古住宅の性能を向上させることの両方の目的を達成する狙いがあります。

このフラット35リノベを利用する際には、インスペクション実施、瑕疵保険の付保、住宅履歴情報の保存、維持保全計画作成の4つの項目のうちのいずれかを実施する中古住宅の維持保全措置が条件になり、実際のリフォーム工事に対しても省エネルギー、耐震性、バリアフリー、耐久性の4つの中でそれぞれ技術基準を設け、ひとつ以上を満たす必要があります。

金利Aプランと金利Bプランではより金利Aプランの方が厳しい条件を求められており、省エネルギー性、一次エネルギー消費等級5、性能向上計画認定住宅、耐震性、バリアフリー性、耐久性・可変性の6つの要求基準の内ので1つ以上に適合することが求められています。

空き家問題にも絡むこの中古住宅市場へのテコ入れですが、官民がそれぞれの考え方でどんどん参入していくことで今後さらなる市場の開拓や需要の掘り起こし、顧客ニーズの顕在化が進んでいきますので、引き続き目が離せない問題です。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. すむたす買取でマンション売却がスムーズにできるって本当?
    マンションの売却をスムーズに行いたいのなら、すむたす買取を利用するのが良いかもしれません。
  2. Z世代の夢応援プロジェクトでMANGA-SO(マンガ荘)に住める
    Z世代の夢応援プロジェクトでMANGA-SO(マンガ荘)に出世払いで住めるのを知っていますか?...
  3. 大規模団地リノベーションで入居者募集や価値の上昇を目指している!
    大阪や東京など住宅供給公社が大規模団地をリノベーションして、価値や注目を上昇させ、新たな入居者...
  4. 在宅勤務者がシェアオフィスを利用するメリットとデメリットは?
    リモートワークや在宅勤務が広がる中、「毎日家で仕事をするのはつらい」「集中できない」と感じる人...
  5. りくいえ(REQUIE)で中古住宅購入方法が変わるかも
    中古住宅を購入するためには、一般的に市場にある物件の中から好みのものを探す方法しかありませんで...
  6. 令和3年の路線価で大阪ミナミの下落率が全国トップに!
    ここ数年、インバウンド需要などでグングン成長していた近畿圏の路線価。
  7. 空き家税、京都市の導入や取り組みが大きな影響を与える結果に!
    2022年3月に京都市議会で可決されていた「空き家税」(非居住住宅利活用促進税)が2026年以...
  8. 観光庁が民泊の新たなルールとして、「仲介+管理」をセットにした事業スキームの構築を検討し始めま...
  9. 政府が行った2016年第二次補正予算の閣議決定に住宅関連の補正予算が盛り込まれることが決定しま...
  10. 国交省が主体になり新たな住宅セーフティーネットとして最近流行りのシェアハウスを活用しようという...