現場レポート&ニュース

レオパレス21が界壁の未設置で建築基準法違反と指摘される

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レオパレス21といえば、アパートのサブリースで有名になった賃貸アパート大手のひとつですが、界壁の未設置で建築基準法を準拠していない時期があったことがわかりました。

レオパレス伝説とも言われる、「隣の部屋の音が聞こえる現象」は界壁の未設置による音漏れの可能性もあり、都市伝説ではなかったことが確認されたという状況です。

今回の指摘のきっかけになったのは、2018年3月29日と4月17日に、2人の物件オーナーから「行政が発行した確認通知書の内容と、実際の建物に相違がある」と指摘があったこと。

それを元に調査を行なったところ、1996年~2009年に建てられた「ゴールドレジデンス」など6ブランドのアパートで不備を確認。

さらに1994年~1995年に「ゴールドネイル」、「ニューゴールドネイル」ブランドでも不備があることが確認されており、現在すべてのアパート3万7853棟について調査を行う旨を発表しています。

界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」の費用がかかりますが、それをレオパレス21が負担。

さらに改修工事中の引っ越しに伴う費用負担などもレオパレス21側が負担することを発表しています。

すでに検査が終わった物件での不備発生率を元に算出すると、2642棟ほども改修対象になると想定されており、補修総額だけでも15億8520万円にもなることがわかっています。

かなり高額な費用負担となりますが、これは致し方ないこと。

立て続けにシェアハウス運営会社が倒産し、レオパレス21でも建築不備があったということで、不動産オーナーには衝撃が走っていますよね。

良い面も悪い面もある不動産投資。

実際に行う際には信頼性の高いところで、自分である程度リスクコントロールができる方法を選ぶ必要があるということを今回の件でも考えさせられましたね。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 民間の賃貸住宅や空室を活用することで話題になった準公営住宅制度が、10月25日から始動しました...
  2. 銀行と食事付き学生マンションの組み合わせて事業化決定!
    少し前にも食事付き学生マンションが人気だという話をしましたが、ついに銀行+食事付き学生マンショ...
  3. リノベーション オブ ザ イヤー2019の審査結果は?
    一般社団法人リノベーション協議会が毎年行っている【リノベーション オブ ザ イヤー】の2019...
  4. ソーラーカーポートを自宅に設置すれば効率の良い災害対策に役立つ?
    ソーラーカーポートを自宅に設置すれば効率の良い災害対策に役立つかもしれません。
  5. 不動産見積もりサイトの「スマイスター」を利用した20代以上の全国の男女に行った不動産業者に対す...
  6. 大阪府住宅供給公社が、泉北ニュータウンの茶山台団地で、DIY初心者でも自宅のカスタマイズができ...
  7. PLANNERZ(プランナーズ)で住宅展示場もバーチャルの時代に
    様々な業界でメタバースが流行し、多くの企業がメタバース上に自社のコンテンツ展開を行っていますよ...
  8. 管理不全空き家とは?その現状と問題点について
    管理不全空き家とは、適切に管理されていない空き家のことを指します。
  9. CBREが海外投資家による日本への不動産投資、国内投資家による海外への不動産投資に関する情報を...
  10. イエコネのモデルハウス見学でひと家族最大3万円獲得のチャンス!
    北海道住宅通信社が運営する自宅モデルハウス見学サービス「イエコネ」で総額1,000万円分のAm...