プレスリリース

サラリーマン大家倍増計画が人気です。

  • 2015.5.16
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、現場レポート&ニュースのコーナーでも紹介させて頂きました新商品【サラリーマン大家倍増計画】ですが、既にお問い合わせを沢山頂いております。

名称はサラリーマン大家倍増計画ですが、もちろんサラリーマン以外の方でもこの仕組みを活用して頂くことができます。なんと年金受給者でも親子ローンで新たなご自宅を購入頂けるという非常に汎用性の高い仕組みなのです。

サラリーマン大家倍増計画 株式会社 賢 

なぜこんなことができるのか?と言えば、不動産業界の常識で判断せずに、日々お客様のニーズに耳を傾け、商品やサービスの開発を行なっているからです。実は私もとあるお客様からの要望を聞くまで、住宅ローンの返済中だと、セカンドハウスローン扱いになると考えていました。

様々な角度から検証し、KEN NETWORKのメンバーの意見を求めていく内に、住宅ローンの返済中の方でも、1軒目のご自宅同様にローンを組むことができる方法を見つけ出す事ができたのです。

まだサラリーマン大家倍増計画の詳細を確認されていない方は、こちらからどうぞ!
2015年は、顧客の皆様により良い商品やサービスをどんどん提供していきますので、今後も楽しみにお待ちください。

                                   一級建築士事務所 株式会社 賢

 

ピックアップ記事

  1. 日本工業新聞 取材 ラーメンフレーム
    実はKEN NETWORKのラーメンフレームですが、平成16年に日本工業新聞の取材を受けていた...
  2. 住むサポSPEED24で賃貸物件のトラブルはスマホで解決!
    賃貸物件のトラブルは居住者にも不動産会社にも悪い影響が出ますよね。
  3. 先日、投資用マンションの販売や管理を行っている日本信託が発表した、サラリーマンオーナーに対する...
  4. 定期借地権を利用した住宅建築と言えば、戸建て需要がメインで行われてきましたが、ここ数年は定期借...
  5. ワークマンハウスという工事出張者に特化したビジネス宿泊施設とは?
    ワークマンハウスという北海道を中心とした工事出張者に特化したビジネス宿泊施設の人気が高いようで...
  6. 先日行われたのが「OYO LIFE」を提供する「OYOビッグセール」という新築物件に入居したい...
  7. 政府が行った2016年第二次補正予算の閣議決定に住宅関連の補正予算が盛り込まれることが決定しま...
  8. 解体の窓口のAI解体費用シミュレータの精度が大幅向上しています!
    バリュークリエーション株式会社が運営する解体の窓口で使えるAI解体費用シミュレータの精度が大幅...
  9. 点検商法のトラブル多発、屋根や床下工事、給湯器交換に要注意!
    点検商法によるトラブルが令5年度は過去最多のペースで増加しているので、巻き込まれないように注意...
  10. 相続税対策に効果的だと、大手建設会社と地方銀行が積極的にタッグを組んで、アパートローン融資の拡...