現場レポート&ニュース

大阪でも進む民泊条例とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京大田区で民泊条例の制定がかなり前向きに進んでいますね。政府の国家戦略特区に限りホテルや旅館と違う少し緩めの条件で家の一室を貸し出せる民泊を可能にしようという取り組みの一貫です。

大田区のホテル稼働率は91%と軒並み高く、このままで行くと東京オリンピックの際に訪日旅行者の宿泊先が足りなくなることを前提とした動きですが、大阪でも同様の動きが加速しています。

特に最近の大阪は、官公庁の6月の調査で宿泊施設稼働率が全国で1位となるなど慢性的に宿泊先が足りていないのです。この辺り出張の多いサラリーマンの方でしたら、経費で収まる範囲の宿泊先を探すのが大変なので身にしみてわかるかと思いますが‥

全国の空き家が820万戸、大阪府でも44万戸ある空き家を上手く民泊に変えることができれば、現在の慢性的な宿泊先不足を解消できる一つのきっかけになる可能性もありますし、新たなビジネスチャンスが生まれることも考えられます。

大阪府の場合、現在の旅行業法を緩和する代わりに

・基本的に外国人向けであること
・6泊7日以上の滞在であること
・床面積25平方メートル以上であること

このような条件を条例に盛り込もうと考えています。ただ実際の運用時には様々なトラブルも想定されますので、法律的な部分だけではなく、運営に関するサポートやノウハウの提供などを行っていかないと上手く機能しないのかもしれません。

特に年配の方が多い地域では、急に外国人の人が増えることで不安に感じることもあると思いますので、何かしらの形で行政のサポートは必要だと思います。

ただ不動産業界にとっては、この民泊という仕組みが新たな起爆剤となることも想定されます。リフォームに賃貸業、以前お話したような再建築不可物件の活用法など、幾つものメリットが考えられますので、この辺り私も注目しています。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 東京都大田区の民泊特区での認定第一号が決定しました。
  2. ついに東京都大田区の民泊解禁が認可されました。
  3. 住まいづくりの情報提供を行っている一般財団法人住まいづくりナビセンターが、2017年12月に「...
  4. 内閣府が行った「防災に関する世論調査」の結果から、住まいの耐震診断を51.5%もの家庭で実施し...
  5. 本物の木の壁紙で自宅をリフォームしませんか?
    クレコ・ラボが新たに開発したのが、本物の国産の木を使った住宅リフォーム用の壁紙です。
  6. 住むサポSPEED24で賃貸物件のトラブルはスマホで解決!
    賃貸物件のトラブルは居住者にも不動産会社にも悪い影響が出ますよね。
  7. 不動産ブロックチェーン登記サービス開始│ツバイスペース
    不動産ブロックチェーンの特許を持っているツバイスペースが運営しているグローバル基準のブロックチ...
  8. MUJI×UR団地リノベーション物件が全国に拡大し新規募集開始!
    平成24年に関西でスタートしたのが無印良品とUR都市機構の共同プロジェクトである『MUJI&t...
  9. 日本工業新聞 取材 ラーメンフレーム
    実はKEN NETWORKのラーメンフレームですが、平成16年に日本工業新聞の取材を受けていた...
  10. 古い団地の再生をコンセプトに応じて行う多摩トキワソウ団地とは?
    日本全国には1960年代頃に建設された4〜5階建ての築50〜60年超えの古い団地が多数あります...