現場レポート&ニュース

賃貸併用住宅という家の建て方を考えてみる。その②

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前回のお話で、賃貸併用住宅の基本的な考え方はお話しましたが、もう一歩突っ込んで考えてみましょう。
前回の話にでてきた4000万円というローン金額を組む人は、世帯年収で650〜700万円の方が多いというアンケート結果があります。

そこまでの年収がないという方もいらっしゃるかもしれませんが、賃貸併用住宅の場合、実は年収の10〜20倍の住宅ローン融資を受けることもできてしまうのです。*この辺りは各金融機関の状況によっても変わります。

それだけではなく、住宅ローン控除を受けることもできますので、今のタイミングなら、10年間で最大500万円分の税金も戻ってきます。

金額的なメリットはこれでもか‥という位ありますが、やはり賃貸部分があるということで、そこをしっかり事業として考えられないと失敗することになります。

例えば、

・近隣の賃貸事情に合わない部屋を作ってしまう
・オーナーとの共存を好まない入居者がいることを知る
・オーナーだけが、価値あるスペースを専有してしまう
・修繕費等の計算をしていなかったり、管理が甘い

初期の段階でも十分にわかっていることかもしれませんが、サラリーマンから急に大家になる方もいらっしゃるので、この部分をしっかり考えないと後で困ることになります。賃貸併用住宅というのは、実は土地探しが非常に重要になります。そこまで大きな部屋を作ることができませんので、1ルーム〜1DK位が一般的なサイズになると思います。

近隣の賃貸事情を加味しながら、ある程度の利便性も確保しつつ、価値のある住まいを提供する。

そういう視点で取り組まれると失敗が少ないのかもしれませんね。ちなみにKEN NETWORKのラーメンフレームは、賃貸併用住宅でも活用することできるのです。ラーメンフレームを使ったスケルトンインフィルというスタイルで建築すれば、将来的なリフォームも間取りの変更も簡単にできるのです。

中長期でその土地の動向を推測するのは難しいですよね?だからこそ、何があっても困らない方法を最初から選択することが、リスクを抑える考え方なのだと思います。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」

ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. ペットと自由に暮らせて帰らない日は家賃がかからない家が誕生!
    帰らない日は家賃がかからない家を誕生させた株式会社Unitoが新たなサービスを開始しました。
  2. 引越し経験者に引っ越し費用を節約する方法や節約術には何があるのかということを「SUUMO 引越...
  3. 空き家を起業に活用するという視点で考えてみるのもありかも。
    東京都産業労働局が2023年6月に起業家による空き家を活用した事業プランの募集開始を発表してい...
  4. 民泊という言葉が一般に浸透するにつれて、様々な問題に浮かび上がってきました。
  5. 無印良品がリノベーションした団地住戸を首都圏で5戸発売!
    無印良品がリノベーションした団地住戸を首都圏で5戸発売することを発表しました。
  6. 相続税対策に効果的だと、大手建設会社と地方銀行が積極的にタッグを組んで、アパートローン融資の拡...
  7. 2016年3月に閣議決定された新住生活基本計画での目標である「住宅の確保に特に配慮を要するもの...
  8. 移動式木造住宅が能登半島地震などへの被災地支援に役立つ!
    日本ムービングハウス協会が作成している移動式木造住宅(ムービングハウス)が能登半島地震などへの...
  9. PLANNERZ(プランナーズ)で住宅展示場もバーチャルの時代に
    様々な業界でメタバースが流行し、多くの企業がメタバース上に自社のコンテンツ展開を行っていますよ...
  10. フラット50にしか設定されていなかったアシューマブルローンが、フラット35でも今年の4月より...