現場レポート&ニュース

若者の地方移住が進むか?20代で地方移住に関心を持つ人が増加!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

国土交通省が公表した、「平成29年度国土交通白書」でわかったことは、大都市圏に住む20代の若者世代に地方移住に関心がある人が増えていること。

実際に地方移住を推進する「認定NPO法人ふるさと回帰支援センター」の利用者の年代別のの推移状況を見ても確認でき、20代の利用者数は10年前の約5倍に増加しています。

20代は将来的なことも見据えていますが、30代になるとワークライフバランスを優先し、高齢者は余暇時間を持て余している状況。

興味深いのは20代と70代では社会貢献活動への参加を楽しいとか、生きがいと感じる層が多い傾向があることです。

ただ20代は休息日は自宅でゆっくり過ごすのに対し、60〜70代の高齢世帯では旅行に出かけるなど行動範囲が広いこと。

若者世代の消費離れはお金の余裕がないからという話もありますが、充実させたい余暇の過ごし方として、旅行に出かけることと答えている人が多いんです。

日本の人口は減少化に歯止めがかかっていませんが、この傾向が労働就労者を減少させ、2030年には現在の12%減の787万人が労働市場から消えると言われています。

そこを補うのが女性や高齢者などの非労働人口ですが、現状でも300万人しかいませんので、減少分のすべてを補うことは難しいでしょう。

減少分を働き方改革で補うか、海外からの労働者を国内に取り入れるか?ということも考えられていますが、なかなか難しい問題ですよね。

東南アジアの出稼ぎ労働者は日本人よりも労働生産性が低いとか、質が悪いとか考えられていますが、日本の労働生産性も主要先進7ヶ国の時間あたり労働生産性を比較するとかなり低いんです。

ブラック企業やサービス残業など様々なことが話題になっていますが、IoT技術などもしっかり活用した働き方改革をまずは先行させるべきでしょう。

労働の質が高くても生産性が低ければ、時間ばかりが過ぎてしまい、余暇に使える時間や家族と過ごす時間が減ってしまいますので、早急に改善しなければならない問題ですね。

いずれにしても若い世代が地方に目を向け、これから人口が減少しますし、スマートシティ化が進んでいくことで、都心部を離れれば様々な部分でメリットが出ます。

大都市圏は渋滞による経済損失も規模が違いますので、20代が地方移住に本気になると、様々な部分で良いことが起こるでしょう。

大都市に住まなくても、地方で同じ収入を得られた方がすべての世代にメリットがありますので、改革をうまく進めてもらいたいものです。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 全国宅地建物取引業協会連合会と全国宅地建物取引業保証協会が以前に発刊していた「住まいの購入ガイ...
  2. 国土交通省が行った2016年11月の新設住宅着工戸数をチェックすると、貸家の着工数は前年比15...
  3. 若年層になると住宅ローンのボーナス払い離れの傾向が強くなる!
    コロナ禍ということもあり、多くの企業で冬のボーナスが少なくなったり、残業代等の支給が少なくなっ...
  4. 木造建築のシェルターが開発した木質耐火部材が、日本初の3時間耐火の国土交通相認定を受けたと発表...
  5. この「サブリース借り上げ家賃の減額リスクの説明不足」だんだん大きな問題になってきましたね。
  6. やはりこういう展開になりました。
  7. シーキューブのミニマリスト住宅で新築戸建に女性でも一人で住める!
    株式会社シーキューブで注目を集めているのが、ミニマリスト向けの新築戸建住宅。
  8. おためし同棲なら1ヶ月間、初期費用無しで同棲体験ができる!
    日本初の同棲特化型サービスの「お試し同棲」を知っていますか? これまでの不動産...
  9. 学生マンション経営は今でも十分に収益化することができる
    学生マンションといえば、古い物件が多かったり過去の遺物のように思われがちですが、実は今でも十分...
  10. 街の住みここち沿線ランキング 2019年関西版│いい部屋ネット
    いい部屋ネットを運営する大東建託が2019年最新版の街の住みここち沿線ランキング【関西版】を公...