現場レポート&ニュース

所有者不明土地を地域福利事業に限定し利用権を設定するかも?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

国土交通省が「第3回国土審議会土地政策分科会特別部会」で、所有者が不明になっている土地に対する利用権設定及び、公共性のある事業への活用方針を検討していることを公表。

以前にも何度かお伝えしていますが、都市部でも所有者不明土地が溢れており、放置するのではなく有効利用する方法のひとつとして、制度制定する模様です。

所有者が不明な土地の場合、所有権が誰にあるのか?ということが不明なために、地方自治体などの第三者が有効利用できずに、空き地の増加につながっていました。

しかしこの特例措置が制定されると、一定期間(5年を目安)になりますが利用権が設定されることで、従来ではできなかった様々な部分で有効利用することが可能に。

所有権が現れて明け渡しを希望した場合には、期間終了後に原状回復して明け渡すことを原則として、意義がなければ更新できるという中長期的な視点も検討されています。

この特例措置の対象になる土地は、行おうとする事業やそれに伴う補償について明示的な反対者がいない土地で、事業利用や建築物のない土地。

つまり、補償義務の発生しない土地に限るということ。

今回の特例措置による利用権設定は、都道府県知事による裁定の元に行われることをイメージしており、一定の保証金を供託して実際の利用を開始。

現時点で考えられている利用用途は、

  • ポケットパーク(公園)
  • イベントスペース(広場)
  • まちなか防災空き地
  • 直売所(購買施設)
  • 移動式コンサートホール(文化教養施設)
  • 仮設道路
  • 仮設園舎
  • 駐車場

実際にどうなるかは、この後の審議次第ですが、基本的にはこの方向性を骨子にして、議論が進められると思います。

人の集まる場所に空き地で放置するよりも、地域住民も喜ぶ可能性がある事業に活用できることは非常にメリットがあることですので、実際にどうなるかも楽しみですね。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. マンションの共有部にワークスペースを設置すれば資産価値アップ?
    マンションの共有部にワークスペースを設置することで、資産価値がアップする可能性があります。
  2. 国土交通省が2017年1月1日現在の全国の建築物ストック統計を、8月31日に公表しました。
  3. 大阪の住宅公社で「笑顔のくらしみ~つけた!実りの秋 お部屋さがしキャンペーン」という最大で72...
  4. これからラーメン店をオープンさせたい、脱サラして本気でラーメンの道に打ち込んでみたいという人向...
  5. 令和3年の路線価で大阪ミナミの下落率が全国トップに!
    ここ数年、インバウンド需要などでグングン成長していた近畿圏の路線価。
  6. 株式会社リクルート住まいカンパニーが2019年も行った住みたい街ランキング関西版の結果が公表さ...
  7. ワークマンハウスという工事出張者に特化したビジネス宿泊施設とは?
    ワークマンハウスという北海道を中心とした工事出張者に特化したビジネス宿泊施設の人気が高いようで...
  8. 東京の家賃の高さが気になるところですが、世界規模で家賃相場を比較してみると、東京よりの1.6倍...
  9. 既存住宅の活用、空き家の活用など中古住宅に対する様々なニーズや用途の洗い出しが国交省主導でどん...
  10. 建築現場の重労働もデジタルDXで効率化できる可能性がある?
    建築業界のデジタルDX化といえば、業務効率を高める仕組みが多かったと思いますし、現場スタッフに...